グルメ・料理研究部【アーカイブ】

asian_beauty
2023/11/28 21:44

マツコさんも太鼓判の「あげづけ」が…

岐阜県が誇る観光の街 高山市に昔からあるお豆腐屋さん、「陣屋とうふ古川屋」
この店の名物は、秘伝の醤油だれで味付けした『あげづけ』
ほどよい味がついているので、オーブントースターで表面がパリッとするまで焼くだけで、ビールにも日本酒にも焼酎にもぴったりのおつまみになります👌
もう10年も前の話ですが、「マツコの知らない世界」でマツコ・デラックスさんも大絶賛していました。

以前は、高山市まで行かないと買えなかったので、岐阜県民とはいえ100km近く離れた街までしょっちゅう買いに行くわけにいかず、高山へ行く人がいると「買ってきてぇ〜〜〜🙏」てお願いしてましたが…

なんと!
うちの近所のスーパーに売ってるじゃないですかぁぁぁ〜!
これからは、食べたいと思った時に『あげづけ』が食べられます😍
ばんざーい🙌

コメントする
3 件の返信 (新着順)
のぴた バッジ画像
2023/11/29 23:54

asian_beautyさん
「あげづけ」初めて知りました😆
こちらで購入できないのが悔しい。
買いたいのに買えない、罪なおつまみです😭
岐阜県のアンテナショップにないか探してみたいです。


asian_beauty
2023/11/30 08:56

のぴたさん
個人的には、岐阜県のアンテナショップに置いて欲しいと思う1品です❗️
あと、飛騨地方のご当地スーパー「ファミリーストアさとう」が、ネット販売しているようですよ。
古川屋さんの商品は「こもとうふ」もオススメ♪
https://www.takayamasatou.com/16.html

ラズベリー バッジ画像
2023/11/29 18:07

asian_beautyさま
良かったですね😉
いつでも買って食べられますね!
美味しそうです😋


asian_beauty
2023/11/30 08:53

ラズベリーさん
ジャンルとしてはB級グルメなんでしょうが、この素朴な味わいがなんとも…😊

ako バッジ画像
2023/11/28 21:49

はじめて知りました!
愛知県のスーパーにはないのかな~??


asian_beauty
2023/11/29 07:00

akoさん
マックスバリュで見つけたんですが、市内にあるもう1軒のマックスバリュには置いてないんですよねー。
その違いは何なんやろ??

愛知県だと、東海地方ご当地モノに強い「ヨシヅヤ」さんあたりが置いてたりして?

ako バッジ画像
2023/11/29 21:40

いくつかスーパーまわってみます!