なおなおっぴ
2024/04/21 20:18
2kmに渡る氷川神社の参道にて
さいたま新都心駅東口にあるコクーンシティと、駅の間の大通りを北に行くと、右側に氷川神社の参道とアイキャッチ画像の一の鳥居が見えてきます。
ちなみに下は、鳥居の右手前にあった店です。

参道は最初は車道と一緒で、途中から歩行者専用になります。

そしてまた車道と一緒になり、その後は鎌倉の鶴岡八幡宮のように参道の両側に車道がある形になります。

下は、その参道を歩いている途中で見かけたシャガの群生です。

そして参道は、左右に広場とか石を組んで庭っぽい感じにしたのとかが出てきて、広くなります。

下はその参道の左側で見かけた、いかにも古そうな煎餅屋です。
そして煎餅屋を越えて行くと、二の鳥居が見えてきました。
こちらは二の鳥居の先の右手にあっただんご屋ですが、建物は新しいながら、歴史はありそうです。
何の花かよく分かりませんが、真っ赤な花が咲いていました。

アップにしてみましたが、ツツジの一種でしょうか。

こちらはガマズミです。

こちらはハナグルマというツツジのようです。

一見ツツジには見えません。

こちらはベニキリシマツツジです。


このように参道には、ツツジを中心に色々な花が咲いており、今は散策にはちょうどいい時期です。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん、この神社は歌手の氷川きよしさんと関係…、ないですよね😅