なおなおっぴ
2023/06/02 19:39
山王日枝神社
赤坂方面に用事があったので、ちょっと山王日枝神社に寄ってきました。
正確には、日枝神社と山王稲荷神社の2社があるのですが、アイキャッチ画像の右側の写真の西の鳥居の横の石塔の表示も一緒にされています。
アイキャッチ画像の左側の写真の東の鳥居は日枝神社専用のようで、鳥居の横の石塔には日枝神社としか書いてありません。
まずは日枝神社ですが、東の鳥居から階段を上がったところに門があります。赤ちゃんのお宮参りのご家族がいらっしゃって、その家族が右手に写っています。
この雨の中、大変そうでした。

日枝神社の社殿です。

日枝神社の右手奥に行くと、山王稲荷神社があります。

右と左両方に社殿があるのですが、その間に御祈願で奉納されたお狐様がたくさん並んでいました。

こちら、西の鳥居から左の写真の階段を上がって左に回るとある、有名な山王稲荷神社の赤い鳥居群です。

近々山王祭があるとのことで、沢山の提灯が飾られていました。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私、5月31日に山王日枝神社に参拝してまいりました。
微妙にニアミスでしたね〜!
社殿の立派さにも驚きましたが、なにせ田舎に住んでおりますので、エスカレーターがあったり背景が高層ビルだったり、都会ならではの神社の風景に圧倒されておりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示背景のプルデンシャルタワー等周囲を高層ビル群に囲まれた中に現れる山王日枝神社が好きです😊