【はじめての方へ】YEBISU BEER TOWNへようこそ

「YEBISU BEER TOWN」へようこそ!
ここは、ヱビスファンのお客さま、ヱビス提供者のみなさま、
ヱビスの造り手……といった“ヱビスを愛するすべての人たち”が集い、
幅広いテーマで語り合うことができるファンコミュニティです。
YEBISU BEER TOWNのさまざまなエリアで、
ファンの皆さんに嬉しい情報も日々発信されています。
YEBISU BEER TOWNのたのしみ方🍺
YEBISU BEER TOWNにはじめて訪れたら、
まずはこんなことからたのしんでみましょう!
① 「担当語りBAR」や「ヱビスフォト」に行ってみよう!
「担当語りBAR」には、YEBISU BEER TOWNの町長から、プロモーション担当、開発担当、デザイナー、サッポロビール公式SNSの中の人など、ヱビスブランドの担当者が集まっています。
ヱビスに関する最新情報や、ここでしか出会うことのできないレアな情報を、ぜひおたのしみください。
「担当語りBAR」はこちら>
担当語りBARを覗いたあとは、ファンの皆さんからの
バラエティ豊かな投稿を見に行ってみましょう!
まずは「トークラウンジ」内の「ヱビスフォト」へ。
皆さん投稿を見て、どんなファンの方が集まっているのかチェックしてみてください。
さらに、「フリートーク」ルームもあります。ここではヱビスに限らず日常のことや、趣味や旅行の思い出まで、何でも気軽にトークができます。ぜひ投稿に「いいね」してみてくださいね!
②投稿やいいね、イベント参加で、ポイントやバッジ、プレゼントなどをゲットしよう!
次に、担当語りBARやトークラウンジで
気になる投稿を見つけたら、ぜひ「いいね」や「コメント」もしてみてください。
YEBISU BEER TOWNで「いいね」「コメント」「投稿」などのアクションをすると、
「YEBISU BEER TOWNポイント」が貯まる「YEBISU BEER TOWNポイントプログラム」に参加できます。
累計ポイントに応じて会員ランクが上がり、ランクに到達するともれなく特典を受けることができます。特典には、ここでしか手に入らないYEBISU BEER TOWNのグッズも…!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YEBISU BEER TOWNポイントプログラムの詳細はこちら>
さらに、YEBISU BEER TOWNでは様々な特別企画やキャンペーンを随時実施しています。
企画には、投票やコメント、投稿などで参加いただくことができます。
皆さんの交流が深められるような企画を開催していきますので、ぜひお気軽にご参加くださいね♪
③会員限定イベント「ビアカレッジ」や「読みもの」ページで、限定コンテンツをたのしもう!
「ビアカレッジ」や「読みもの」では、ここでしか知ることのできない、日々のヱビスをもっとたのしむ知識や情報をお届けしています。
ビアカレッジでは、醸造家やサッポロビール社員、YEBISU BARのシェフなど、さまざまなゲストによる、コンテンツをおたのしみください。
ビアカレッジをたくさん受講いただいた方には特別な証書や単位授与があるかも⁉
ぜひ、ヱビスを片手にヱビスのファン仲間とおたのしみください!
会員登録をしてYEBISU BEER TOWNをたのしもう
こちらで紹介した内容は、YEBISU BEER TOWNの会員登録をすることですべての機能や特典をおたのしみいただけます。
ヱビスにかかわるすべての人たちとつながり、語り合えるたのしい街の一員になりませんか?
登録がお済みでいない方は、
右上の「新規登録」ボタンから登録してくださいね。
それでは引き続きYEBISU BEER TOWNをおたのしみください🍻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示贅沢な自分時間にのんでます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年帰省すると両親からエビス1ケースプレゼント🎁があります🎵それを楽しみに帰っている…といっても過言ではない笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年発売される色々新しいビールを買って飲んでみますが、必ずヱビスに戻って来ます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時々子供が遊びに来ますので特別の日としてヱビスを飲みます。
又、昨日ヱビスのグラスが送られてきました。
愛用したいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東京出張はいつもエビスバー
早く行きて~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本場、ドイツからのお客さんにハーフアンドハーフをすすめたら、感激していました。
また、別の日には、スウェーデンからの一時帰国の日本人にウィンターボックを飲ませたら、これも「うまい」とのリアクション!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近はエールなどヴァリエーションも増えて、ちょっと戸惑う事も多いですが、美味しくいただいております
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビスには「特別なビール」というイメージがありますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビスが最高に美味しいので、頑張ったご褒美にエビスと美味しいおつまみで癒されています。