YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/03/08 21:08

池上本門寺

池上本門寺は、前に参った時に見損ねた国の重要文化財の建物2棟を見に行きました。

まずは多宝塔です。

こちらは本堂から道を挟んだ墓地の方にあったため、前回は存在に全く気づきませんでした。

この多宝塔、日蓮聖人御入滅の折の御荼毘所だったそうです。

屋根裏の木組みが色鮮やかです。

そして花弁の上に載っています。

そしてこちらも同じく国の重要文化財の五重塔です。

こちらは仁王門と大堂の間の道を横に入っていった先にあって気付かなかったのですが、その道、春は桜で鮮やかそうですね。

建物近くに寄って、木の枝が重ならないように撮りました。

こちらも色鮮やかです。

ほぼ真下から見ると、こんな感じです。

大きいです。

そしてこちらはお寺の一番奥にある日蓮上人の御廟所です。

左右の建物は、左が第2世日朗聖人の、右が第3世日輪聖人の墓塔になります。

その御廟所の方から撮った五重塔です。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
とれの
2025/03/09 10:56

池上梅園からの本門寺さんでしたか!
いいお散歩ルートですよね
本門寺さんは桜の季節も楽しみです🌸
自分も最近行きましたが
池上駅が新しくなっていて
前のイメージでいると駅だと気付きませんでした😅


なおなおっぴ
2025/03/09 16:54

とれのさん

少し登りでしたが、散策にちょうど良かったです。