トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 放生寺 なおなおっぴ 2025/07/22 21:19 放生寺 6月21日土曜の続きです。 早稲田の穴八幡宮の横に、放生寺という真言宗のお寺がありました。 こちらは待合所のようですが、徳川家と関係のあるお寺でした。 手水舎には、こうやくんがいました。 本堂です。 徳川だからか、色鮮やかです。 斜めからも撮りました。 水かけ地蔵です。 神変大菩薩のお堂です。 神変大菩薩です。 小さな池がありました。 横道からお寺を出ました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 legacy 2025/07/23 17:31 へー😎👍。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1107 kazu 2025/07/23 07:08 なおなおっぴさん 朱🟥が生かされています ✨ス✨テ✨キ✨です💟 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へー😎👍。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
朱🟥が生かされています
✨ス✨テ✨キ✨です💟
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀