ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/10/02 00:11

どまんなかたぬまのデザインマンホール

実はわざわざ自転車を借りてまでどまんなかたぬまに行ったのは、そこに沢山のさのまるのマンホールがあることを確認していたからです。

全部で6種類あります。

多分造りからは、この汚れが目立つものが、最初に設置されたものでしょう。

20周年記念マンホールもありましたので、ついでに撮りました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
an
2024/10/02 21:00

探し回ったんですか? お疲れ様です。


なおなおっぴ
2024/10/03 00:41

anさん

建物の周りの歩道の部分にあるのは分かっていたので、案外さっさと見つかりました。

もんも
2024/10/02 14:29

可愛いですね✩
ご当地マンホールとでも言うのでしょうか?
色々な場所の全種類集めたくなります☺


なおなおっぴ
2024/10/03 00:40

もんもさん

いちおうデザインマンホールと言っています。
ご当地物が多いですが、東京都港区はセーラームーンだったり、色々です。
自分は東京区部はすべてクリアしましたが、都部となるとなかなか難しく、時間を見てできるだけその市町村のデザインマンホールを1日でクリアできるようにしています。

やっとこさ~
2024/10/02 12:50

なおなおっぴさん、
たくさんのさのまるがあるのですね😊
エビタイさんとコメントが被ってしまってごめんなさい😅


なおなおっぴ
2024/10/03 00:35

やっとこさ~さん

ゆるキャラグランプリを取ってから増殖したようです(^.^)

凄く種類豊富なのですね


なおなおっぴ
2024/10/02 00:53

エビ鯛さん

なのでわざわざ撮りに行きました(^.^)