ヱビスフォト

なおなおっぴ
2023/11/26 15:02

大國魂神社

昨日の府中で、ちはやふるのデザインマンホールを撮った帰りに、駅の南のけやき通りに繋がっている大國魂神社に寄りました。

理由は分かりませんが、鳥居の先に提灯がたくさん吊り下げられてありました。ちなみに右は土俵で、奉納相撲を行うそうです。

左は双龍の手水舎です。そして右は随神門という門です。

左は随神門左はの先の中雀門、右は拝殿です。

拝殿の右手には菊と東京の地酒が飾られていました。そして右は、拝殿方向から見た随神門方向から見た随神門です。

帰りがけの随神門の右手には恵比寿様がいらっしゃいました。撮っていないですが、もちろん左手には大黒天様がいらっしゃいます。

境内では、菊まつりをやっていました。さすがにこの時期だとちゃんと咲いていますね。

コメントする