YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

ユーザー画像
退会したユーザー
2023/09/16 17:26

やっとクラシック🍺が来ました〜☺️

地元のスーパーにようやく愛しの「クラシック🍺」が来ました〜

500ml缶がありましたのでとーぜん箱買いです!

元「道民」さんなのですが…幸せをいただきまぁす😀

コメントする
8 件の返信 (新着順)
sakurako
2023/10/09 05:38

φ(・・……

難しい話で盛り上がってて…
びっくらぽん!
お箸🥢とビール🍺しか
持った事のない
わ☆た☆し
担ぐ…
チャレンジいたしてみますゎ

住民課
2023/09/19 10:57

愛しのクラッシック💖
箱買いいただきありがとうございます🍺

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/09/18 14:16

おっ!
私が好きなマットさん持ちじゃないですか👀男性らしいお姿ですよね〜🙋‍♀️
しかし、4日もしたら無くなってしまうのが悩ましいところですね。

昨日はヱビスを置いてもらえる様にお願いしたお店に訪れたら置いてくださっており、嬉しくなって飲みすぎて今二日酔いです。
今度こそ酒量減らします🏃‍♀️💨


ユーザー画像

「ひとのこ」さん。
ありがとうございます🫡
写真うつりを意識してるのではないのですが、そのようにおっしゃっていただけることに感謝です🙇‍♂️
「4日もしたら無くなってしまう」…2週間なんで14〜15日間よ〜
こちらも「酒量」は削減できずよー

まる バッジ画像
2023/09/17 06:34

まっとくんさん おはようございます。

欲しかったクラシック購入❗
おめでとうございます🎉

自分も弟から北海道土産で、貰った事もあります。
限定はいいですね~


ユーザー画像

「まる」さん!
ありがとうございます😊
黒ラベルや赤星と比較すると、すっきりとした飲み口。
地域限定ならではです。

まる バッジ画像
2023/09/18 20:56

まっとくんさん こんばんは。

すっきりで
ヱビスとは違う
おいしさ😋
いいですね~

ラズベリー バッジ画像
2023/09/16 22:53

まっとくんさま
道民さまだけの幸せって、羨まし過ぎます🍺


ユーザー画像

「ラズベリー」さん!
ありがとうございます。
そうですよね...でも、全国あちらこちらで見かけるようになりました(笑)

のぴた バッジ画像
2023/09/16 22:27

念願のクラッシック良かったですね🤗
写真からも喜びが溢れています。


ユーザー画像

「のぴた」さま。
ありがとうございます。
順次、いただくことにします...たぶん、2週間で無くなってしまいそう。

ノエルママ バッジ画像
2023/09/16 19:38

まっとくんさん
カメラマンが他にいる🤣

クラシック1ケース抱えてエスカレーターにのってる、格好いい🍻


私もたまーに肩に担ぎます
男性がするとかっこいいです^_^

ノエルママ バッジ画像
2023/09/16 21:19

ぶりちゃんが😨

重い荷物は肩に担ぐと楽に運べるンだよね
手だけで持とうとすると、重心が下に来るから運べないが、重心が上だと非常に楽なのだ♪

俺も牧場で、ブッとい丸太を肩に担いで運んでるなァ・・・うんうん

て、ビールそっちのけ(苦笑)

ユーザー画像

みなさま。
ありがとうございます!
写真撮られましたぁ~(汗
「海童靈麻我貫逸閑」さんのおっしゃるとおり、こちらの方が楽なんですよ~
手だけだと腰やっちゃいますよね。

『海童』で良いよ♪
長いし(苦笑)

特に山登りする人は重心高く積むのだ♪
歩荷は背よりも高く、それこそ60kgとか積む人もいるし(コレは流石に真似出来ない 苦笑)

実は俺も腰、痛めたンだよね
今も時々痛くなるし

ノエルママ バッジ画像
2023/09/17 06:08

肩に担ぐ方が楽💡

そっか
頭に大きなツボ乗っけて、遠くまで水くみに行く人達とかテレビで見たことあります

この原理か

それは肩に担ぐより、もっと楽だよ
※あくまでも俺個人の感想です

肩に担ぐと、重さに依ってはグっ!!と重さがのしかかるので、肩が痛くなります
それでも、手で持つよりかは楽なのだが

俺の場合、40kg近くの丸太を何回か担いだから、終いにゃ肩が擦れてピリピリしていたし(担ぐ素材にも依る)、『肩の前で担ぐのか、後ろで担ぐのか』に依っても変わるし(タオル等に乗せればもっと楽になる♪)

頭の場合、首が保てば、だが、重量をスッっと真っ直ぐに支えるからね
肩よか楽♪

ノエルママ バッジ画像
2023/09/17 06:25

へ~
最近流行りの通勤リュックもこの原理かな👏

Σ( ̄□ ̄;)∥ ヘンシンハヤッ!!

アレは『身体に密着すると、軽く感じる』てのも理由としてはあるよ
ただ・・・
『常に同じ方の肩に担いでいると、身体が歪む』
てな危険もあるので・・・

特に肩掛けリュックは要注意!!

となります
m(_ _)m アシカラズ

因みに俺も、肩が左右均等じゃ無い様で(汗)
でも、昔から肩に担ぐクセが付いていた為、『鎖骨が一般人よか太い(丈夫)』と医者に言われた(爆笑)

ノエルママ バッジ画像
2023/09/17 07:47

つ-ことは、お身体丈夫でなによりですね😊

ン・・・

『身体が丈夫』ではなく『鎖骨が丈夫』やね(苦笑)

ユーザー画像

「海童」さん。
ありがとうございます😊
「腰」…やったらくせになりますよねぇ〜

ユーザー画像

「ノエルママ」さん。
ありがとうございます😊
「海童」さんのコメントのとおり短時間であれば肩に担ごうが…なんとかなるんでしょうね。
自分は無理のない程度に担いでいます!
でも、500ml缶しか買わないから少し重いかな…

まっとくんさん
俺は、ン・・・ヘルニア未遂があってねぇ(苦笑)
時々、腰が痛くなるのだ

・・・
若い時から肩に担いできたから、軟骨が潰れたンかなぁ(悩)

北海道から飛び出すクラシック♪
あちこちに出没してますよね♪


ユーザー画像

「エビタイ」さん。
ありがとうございます!
そーなんですよ。
でも、こちらは年に2回くらいかなぁ~
なので、他県に出かけて見つけたら買ってきます。