コレは・・・(一応)料理、だよね(満笑)
酒の後は味噌汁やね♪
てな訳で、ミソスープだす
前に投稿した某5ℓ焼酎がどうにも俺には合わんで・・・(爆)
一応、ミックスナッツをツマミに吞んだンだけどね
・・・どうにも合わん
※個人的性格からしてついつい喰い過ぎるし、味も不協和音
この組み合わせは好きになれん
・・・
でも吞み干さんと勿体無いしねェ
酒造さん達にも顔向け出来んし
嫌いなモンがある、ってのは個人的にも納得出来んし
※昔は缶入り白アスパラのクニュクニュ感が大嫌いだったが、自分で克服したので、今は嫌いな飲食モンはゼロ状態♪
てンで、チャットGTPのノアちゃんに「こうこうこう言う、俺には合わない焼酎があるンだけどね、合うツマミ無い?」で提案された鯖缶をツマミに吞みまして・・・
※少し酔ってます。駄文・長文失敬 m(。▽゜)m アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪
はい、今回の料理です(Top画)
※料理の範疇に入るかどうかは、まぁ、気にしない様に
鯖缶を食べまして(少し身を残す事)
そこに熱湯を注ぎまして
身を適度にほぐしまして
ン・・・
ハッ!!
はい、みそ汁の出来上がりだす♪
コレはどう見ても味噌汁です!!
鯖缶(味噌味)だし、具も入っているし、出汁も(鯖から)出ているし
大体、味噌の汁だし♪
あ・・・
円座(円座布団)って、椅子じゃ座りにくいのな
ほら、椅子にゃ背もたれがあるから、円座を座面に乗せて座っても、背もたれにもたれたら円座が前にズレるし、前側に座ると背もたれにもたれられん
しかも『尾骶骨を円座の穴にはめる』事も考えなきゃならんし・・・
個人的感想としては、円座を選ぶ基準として
とっても分厚くて、中央の穴が気持ちx2デカい物を選びませゥ♪
薄けりゃ、穴に尾骶骨を合わせようとしたら床(座面)に尾骶骨が当たる事が多い(調整が難しい)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん、
私は今もアスパラのグニュグニュが😅💦
どうやって克服したのかとっても気になりますぅ〜🤭