ヱビスフォト

ビアラー
2025/07/09 02:01

京都発祥のラーメン屋さん

京都発祥の“ラーメン横綱”(チェーン店)。たまに行きたくなるお店です。元々,屋台からスタートしたお店。豚骨醤油系のスープが美味しいです。平日のランチに行ったので,にんにくと唐辛子をブレンドした横綱特製の“ニントン”は入れませんでした。にんにくの臭いが気になるので…。でも,味変で入れても美味しいです。

↑↑↑麺は,こんな感じ♪︎~

↑↑↑スープは,こんな感じ(豚骨醤油)

↑↑↑ネギは入れ放題です。どうしても,大量に入れてしまいますが,大量のネギを入れても,スープに良く合います。これぐらい入れた方が美味しいです(あくまでも個人的感想)。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
legacy
2025/07/09 17:44

このご時世、ネギ入れ放題?紛れもなく優勝です😎👍️👏。


ビアラー
2025/07/09 18:03

legacyさん
私の上手(うわて)もいます。容器のネギ全部入れて,おかわり!…。そんな頻繁にいない…というより,私が見たのは1回だけですが…。また,一時期,ネギ不足の時は,入れ放題中止の時もありました。その時は,次回から使える餃子無料券が貰えましたが…。

legacy
2025/07/09 21:17

へー、まあ いろいろあるんですね🤔😎👍。

びばー
2025/07/09 09:16

ビアラーさん

このように伝えてもらうと食べたいなぁって本当に思います😊
夏は餃子とラーメンいいですね
京都はどうしても和食のイメージだったんですが このラーメン屋さんは横綱(よこづな)でいいですか?
東京は横網(よこあみ)という住所があり
私はいつも横綱(よこづな)と勘違いしておりました😅💦


ビアラー
2025/07/09 11:21

びばーさん
ラーメン横綱(よこづな)は,京都発祥ですが,大阪にも数多く店舗があります。ラーメン並で700円です。写真は小(0.7玉)で600円。餃子は250円です。このご時世では,リーズナブルだと思います。ちなみに行った事ありませんが,千葉に3店舗あるとの事です。