YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

グルメ・料理研究部【アーカイブ】

赤星 バッジ画像
2024/02/17 20:01

札幌千秋庵の巴里銅鑼です。

札幌の老舗菓子店、札幌千秋庵のどら焼きです。人気商品のため、午前中には売り切れになります。二度ほど挑戦し今回初めて買えました。チョコレート味が増えており、店員さんにお尋ねしたところ、バレンタインデーに合わせての商品であるとのこと、二月中の販売とのことでした😻

札幌千秋庵といえばご存知の方も多いかと思います。そうです有名な歌、出てきた出てきた山親父〜、笹の葉担いでシャケしょって〜、スキーに乗った山親父〜、千秋庵の山親父〜。という歌で、北海道民なら誰でも知っている歌です😅 洋風の焼き菓子、せんべいの山親父です。

山親父も札幌銘菓として有名であり、北海道旅行のお土産で購入された方も多いのではないでしょうか😊

コメントする
3 件の返信 (新着順)

どら焼きあるの知らなかったです!
美味しそう🤤


赤星 バッジ画像
2024/02/18 10:07

ヱビタイさん
是非、お召し上がりくださいね😊

マリリン
2024/02/17 22:30

赤星さま

山親爺、小さい頃から大好きです✨
父に黒い缶に熊が描いてあるお菓子買ってきて〜とせがんだのを思い出します🤭今でも、百貨店で見かけると、時々買って食べてます。
山親爺の歌があるのですね~。
というか、千秋庵という老舗菓子店なのを今更ながら知りました😳←今まで知らずに食べてました(笑)
懐かしいです☺️


赤星 バッジ画像
2024/02/17 22:42

マリリンさん
今は、函館と札幌の二都市です。函館が元祖でそこから暖簾分けしたのが札幌千秋庵の始まりだそうです。札幌から暖簾分けした帯広千秋庵が暖簾を返上して六花亭として営業しています。六花亭もTV宣伝をしているのでご存知の方も多いと思います😊

マリリン
2024/02/17 23:56

赤星さま

ほ〜そうなのですね〜😳
六花亭も有名ですよね。六花亭の成り立ちも勉強になりました。

ラズベリー バッジ画像
2024/02/17 21:26

赤星さま
お店も歌も存じ上げないのですが、ふわふわの生地のどら焼きとっても美味しそうですね😆


赤星 バッジ画像
2024/02/17 22:30

ラズベリーさん
どら焼きと謳っていますが、シフォンケーキの様なフワフワの生地で、生地自体に甘みがあります。挟まれた求肥の味と食感、程よい甘さのホイップクリームの調和がイイですね😋