ヱビスフォト

のんのんのん
2025/02/27 22:45

金柑ジャム と エンゼルフィッシュ…

実家の庭の金柑でジャム作り (^^)v

今年は実りが悪く、ようやく1回目

金🦐とのショットですが、🍺は明日の晩まで、が・ま・ん 

そう言えば、柚子も昨年の半分以下の収穫でした (^^ゞ

 

エンゼルフィッシュのアップを撮りたくなって、70-200mmの望遠レンズで試しているのですが、

2回とも惨敗…

とりあえずの1枚

 

もう、リベンジは来年かなぁ…

コメントする
5 件の返信 (新着順)
のんのんのん
2025/03/01 17:03

実家の金柑はまだ実っていますが、色づきがイマイチ …
待っている間に3月に
温度差が大きいので、樹木たちも大変そう (>_<)

びいる
2025/02/28 14:49

のんのんのんさま
しっかりエンゼルフィッシュに見えます😆
惨敗でこれなら、次はもっとすごいのが見られますね👍
楽しみです✨✨✨

ジャムも美味しそう!
金柑や柚子がお家でちゃんとした量収穫出来るの素敵ですね😆


のんのんのん
2025/02/28 19:32

びいる さん

ありがとうございます (#^^#)

エンゼルフィッシュ、ハードル上げてしまいました… (^^ゞ

金柑の収穫は、700g位でした。あともう一回取れるかどうか。
柚子は、大体5kg位収穫できたかと思います。 こちらも3回ジャムにして頂きました (^^)/

びばー
2025/02/28 09:27

のんのんのんさん

エンゼルフィッシュ ちゃんと見えます

金柑ジャム自家製 羨ましい😊

『キンカン塗ってまた塗って...』
だいぶ昔のCMが頭の中をぐるぐる🌀




のんのんのん
2025/02/28 19:23

びばー さん

ありがとうございます (#^^#)

エンゼルフィッシュと行って頂けて良かったです !(^^)!

キンカン茹でて、また茹でて (^^ゞ
種を取るのが難儀です

とんちゃん
2025/02/27 22:57

のんのんのん様

じゅうぶん美しく撮れてると思いますが、のんのんのんプロは納得されてないんですね😂
少し明るく写ってるんでしょうか?

シーズンが終わりかけてるのですね?💦✨


のんのんのん
2025/02/28 18:54

とんちゃん さん

ありがとうございます (^^♪

100枚以上撮ったのに、 20枚しか使えていないんです (>_<)
思いっきりの画像処理で、浮き出させました (^-^;

夜空も、春の星座たちが主役です
オリオンは早々に西の空に沈んで行ってしまいます

とんちゃん
2025/02/28 21:20

のんのんのん様

20枚を重ねるわけですね😳✨
すごいですね👏

そうですかぁ、もう春の星座が主役なのですね😁✨

のんのんのん
2025/02/28 21:37

とんちゃん さん

1分露出したのを20枚分、20分になります
80分以上が残り分 (T_T)
この週末に、また重ね合わせを試してみるつもりです (^^)v

とんちゃん
2025/02/28 22:39

のんのんのん様

週末、晴れると良いですね🔭✨
良いのが撮れますように😁

春告花
2025/02/27 22:52

自宅で金柑を収穫出来るなんていいですね〜😍
毎年生協で購入しますが年々届く量が減っていて
最近はそのまま食べることが多くなりました
独特の苦み?もお気に入りです🧡

先日のエンゼルフィッシュ🐠良く撮れていたと思いますよ👍


のんのんのん
2025/02/28 18:51

春告花 さん

ありがとうございます !(^^)!

若干の苦みもあって美味しいですよね
昨年からジャム作りを始めましました (^^ゞ

実家の庭には、金柑、花柚子、ブルベリー などなど 1本づつあります
季節感を感じられてよいです (^^♪