ヱビスフォト

コレ、知ってるかな?

コレ、『蜜蝋ラップ』言いまして・・・

 

あ、正式名は、ビー・・・ナントカ・・・カントカ、言います(爆)

※横文字、苦手

 

 

 

最初にこれを知ったのは、海老名ららぽーとにA&Fってアウトドアショップがある時やった

※今は海老名店、無くなりました

 

でま、海老名店でこれのバラエティパック(多サイズが入った、入門編みたいなモン?)を買って、今まで使って来たンだけどね

 

とうとうダメになりまして・・・

 

廃棄したのだ

 

だモンで、今日、平塚ららぽーとのA&Fに買いに行きまして

※通販でも色々見つけたけど、送料が勿体無くて買いに出かけたのだ

 

 

あ、コレ、要は『再利用可能なラップ』だす

 

コットンに蜜蝋をタップリ染み込ませただけの代物なのだがね

 

今までは1Kgチーズをこれに包んで酸化防止を兼ねて保存する為に使用していたのだ

 

チョッと汚れても、低温の水で洗えるから、安く済みます♪

※温水だと蜜蝋が溶け出すから、必ず冷水等で洗ってよく乾かす事!!

 

蜜蝋だから、グラス等に乗せて手で包んで温めたら、その形にフィットします

※縮んだり伸びたりはしません

 

しかも廃棄は、切り刻んで土に埋めてもOK(何年か後?には自然に還る)、キャンプで燃やしてもOK、と。

 

ロールだと・・・3900円ほどだったっけ?

 

でも切って使えるし、再利用出来るからね

 

安く済みます

 

 

あかんモンは『お湯』と『油』

 

後はまぁ、普通のラップだす

 

ロール状のモンを買うのは初めてだけどね(苦笑)

 

 

使い捨ては勿体無い

※使い捨ては嫌い

 

コレ、どう?

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ノエルママ バッジ画像
2025/07/09 21:40

今の時代にピッタリですね
使ってみたいです😊


チョッと手間がかかるけど、使ってみたら愛用品になるよ♪