YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

みなとみらい
2025/04/01 23:55

オープン1周年🎊

銀座七丁目ビルの3階に「和食ビアホール」という新たなジャンルで昨年オープンした【桝々益(ますみ)】の周年メニューを食べに行きました👍
昨年4/3にYEBISU BREWERY TOKYOがオープンしたその帰り、ビア友とランチタイムのオーダーストップギリギリで入店😅
オープン記念メニューは確か売り切れてしまい、通常メニューを注文した記憶があります🤔
※店のオープンは4/1です
顔見知りのスタッフが配属になることを知っていたので、それで立ち寄ったことが1番の理由でしたけどね😉

本日は冷たい雨で冬に逆戻りした天気だったこともあってグズグズしてしまい、更に田園都市線のダイヤ乱れで遅くなり、空腹と東急の対応に苛々しながらの入店でした。
周年メニューは数量限定なので、品切れなら1階のビアホールに行くつもりでしたが、運良く残っていました🙌
注文して直ぐに品切れになったので危なかったです😅
黒ラベルの誕生日でしたが、内容が和食なので日本酒をグラスで注文。
※黒ラベルは1階のビアホールで飲むことにしていたのです😉
獺祭ではなく敢えて長野の酒にしましたが、美味しかったですよ🍶🤩

当店は外国人観光客が圧倒的に多いです🤭
遅めのランチを食べ終え、いざ1階のビアホールへ🍺🤩
ここで意外な展開になるのでした🤭
ヤー❗🍺

コメントする
2 件の返信 (新着順)
びばー
2025/04/02 08:55

みなとみらいさん

日本酒🍶いけるんですね
長野県佐久の蔵元 大澤酒造さんの『明鏡止水』ご存知ですか?我が家は日本酒誰も飲みません 『どうでした』と聞かれて冷や汗💦娘婿の実家のお父さんが気を利かせて私が酒所の生まれだから当然飲めると思ったらしくてね この後も送ってもらうのも失礼と思いやんわり『飲めません』とお断りしました🙇‍♀️


みなとみらい
2025/04/02 10:46

びばーさん
ハイ😉👍
元々はダメだったんですが、11年前に転職をしたことを切っ掛けに居酒屋デビューをしましてね、居酒屋と言ったら日本酒だろうということで合わせるようになりました🍶
もっと色んな日本酒を知りたいと地元で検索をしたら、駅前に日本酒BARが在ることを知り通ってみたら純米酒を知りまして、これが飲み易くてハマってしまいましてね🤭
マスターが好みの銘柄を中心に色んな純米酒を入れてくれるので味わうことが出来ましたよ👍
その店は現金主義で、僕はキャッシュレス派ということから行かなくなってしまいましたが、勉強させて貰いましたよ😉

あぁ~あるあるです😅
そういう時って困りますよね😞
聞いたことがある銘柄ですが、飲んだことはないと思います🤔
長野県の銘柄だと上田市の【鼎】しか思い浮かばないです🍶
ビールと同じで、好きなんだけど詳しくはないので😅

びばー
2025/04/02 11:05

みなとみらいさん

わざわざ返信感謝です
ありがとうございます😊
上田と言えば真田幸村ですね
かなえ鼎と読むのですか?
私は秋田出身なんです
どちらかと言えばみなさん秋田の酒は甘口だと言いますね
斎弥酒造の『雪の茅舎』
美味しいみたいですよ
機会がありましたらいかがでしょう
好みに合えばですが😊

みなとみらい
2025/04/02 11:28

びばーさん
ハイ❗「かなえ」です👍

秋田出身でしたか😮
刈穂を知っていますよ😉
雪の茅舎、飲みましたよ🤩
美味しいですし、人気がありますよね😊

とんちゃん
2025/04/02 00:13

みなとみらい様

とても良さそうなお店ですね😍
提灯もたくさんで、おもしろいですね🏮✨
和食ビアホール🍺✨
テンション上がりますね🤭


みなとみらい
2025/04/02 10:30

とんちゃん
ありがとう🥰

他の和食店舗よりビールの種類を多めに提供するということで、こういうジャンルにしたとのことです😉
まぁ若干の違いだと思いますけどね😅

天井の色はダーク系ですが、客席はとても明るいんですよ😊