トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > きょうは撮り鉄 なおなおっぴ 2024/08/22 23:39 きょうは撮り鉄 日曜日はJR池袋駅から日暮里駅乗り換えで、東武日光戦で栃木駅まで行きました。 その途中、南栗橋駅で乗り継ぎになったのですが、ちょっと時間があり暇だったので、色々撮ってみました。 アイキャッチ画像は特急リバティです。 こちらは折り返しを待つ東京メトロの車両です。 こちらは特急スペーシアです。 栃木方面から来た、東武宇都宮線の4両編成の電車です。 階段を上がったら、階段の上に東武鉄道の車両の紙模型がありました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 瞹(しゅん)❣️ 2024/08/23 14:52 きゃー♥♥♥♥ 東武線カッコいい スペーシア。 大好き 夜中の大宮からの 快速乗ってトーブに掲載の過去も懐かしい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2024/08/23 23:07 瞹さん たまには鉄道撮影もいいかなと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2024/08/23 10:43 なおなおっぴさん 日暮里❓😮 北千住ではなくて❓🤔 東武特急は、小田急ロマンスカーと同様にオンラインで簡単に指定席が取れるので便利です👍 ただロマンスカーに比べて本数が少ないので、人気の時間帯は直ぐに満席になってしまいますね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2024/08/23 23:00 みなとみらいさん 投稿時にちょっと勘違いしていました。 日暮里で常磐線に乗り換え、おっしゃる北千住で東武線に再度乗り換えが正解です。 実は東武特急は東武日光駅から池袋駅直通のやつに一度乗ったきりで、正直よく分かりません(^^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2024/08/24 03:14 なおなおっぴさん なるほど❗ そういうルートだったのですね😉 JRと東武が相互直通運転をしていることに気付いたのは、一昨年だったかなぁ🤔 驚きましたし、運行開始から大分経ってからだったので、鉄道好きとして恥ずかしくなりましたけどね😂 新宿・池袋から直通で行けるのは大変便利ですが、車両に関しては東武のスペーシアをオススメします👍 理由は、JRの車両は旧・成田エクスプレスの車両を座席部分だけ改良して使用しており、座席間隔と窓枠が合っていないハズレ座席があるらしいのです😅 時間帯や平日・休日ダイヤ次第ですが、あくまでも車両に拘る場合の話です😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2024/08/24 15:50 みなとみらいさん 旧成田エクスプレスの車両はそうなんですね。 自分たちが乗ったのはスペーシアだったので、快適でした(^.^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゃー♥♥♥♥
東武線カッコいい
スペーシア。
大好き
夜中の大宮からの
快速乗ってトーブに掲載の過去も懐かしい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
日暮里❓😮
北千住ではなくて❓🤔
東武特急は、小田急ロマンスカーと同様にオンラインで簡単に指定席が取れるので便利です👍
ただロマンスカーに比べて本数が少ないので、人気の時間帯は直ぐに満席になってしまいますね😅