ヱビスフォト

pe-tan
2025/11/09 20:18

放出(はなてん)ビアフェス

雨が一日降るのは承知でしたが参加できる開催日は今日しかないのでビアフェス行って来ました👣🚃

場所は大阪在住でも読める人が少ない「放出=はなてん」で開催のクラフトビアフェス

先日の大阪城公園で開催されたフラフトビアフェスで知り合ったご夫婦からの情報で

ディレイラさんが出店されること事を知り行って来ました。

取り敢えずラベルデザインが素敵でテイストも斬新。

今一番ハマってるのが「エチル・メタフィジーク」

ここでもサーバーされてて美味しく頂きました🍻✨

 

https://derailleurbrewworks.com/

エチル・メタフィジークのビラがスタッフさんで隠れちゃってます😅
初飲みの「whity」(左)も美味しかったです。そしてこのもつ煮が汁まで美味しいヤバイ奴でした

ビックリしたのが「エーデルピルス」を提供しているお店が有りました😲❗

勿論、飲みました🍻✨

疑ってゴメンなさい。ちゃんと樽在りました

商店街で開催の為狭くて通り辛くテーブルも満席。

ゆっくりというわけにもいかずお目当てだけで帰って来ましたが

面白そうなブリュワリーさんがまだまだあってリベンジ有りだと思います😋🍻✨

コメントする
2 件の返信 (新着順)
もとをば
2025/11/09 22:13

ディレイラはビール毎にイラストとストーリーがついていて面白いですよね。
かなり攻めたコンセプトも大好きです。

エチルメタフィジーク🍺👍
ラベルがまたとってもかわいいですよね🎵
CBD入りビール、リラックス効果はわからないけど飲んでみたいです。


pe-tan
2025/11/10 06:23

社員さん曰く、一生懸命作ったビールに社長さんがいつもヘンテコなネーミングを付けるそうですw
先日の大阪城公園に来てた社員さんも同じこと言ってました。🤣🤣🤣
作った社員さん達は納得してないっぽいのが面白いです。

もとをば
2025/11/10 09:33

Pe-tanさま、

おー!社長が付けるのですね。情報ありがとうございます🍺👍ディレイラは各々のビールの開発者の名前をインフォメーションに出してくれるので、醸造家の自主性を大切にしているんだなあと、いつも感じます🎵👍

pe-tan
2025/11/11 06:48

みなさん切磋琢磨してると言ってました。
面白いやり方ですよね。
大手には出来ない、小回りの利く実力主義なんでしょうね。
次はどんなのかなと楽しみになります😄🍻✨

g387
2025/11/09 21:19

わたしは昨日11/8の午後、訪問しました。
普段あまり目にしないブルワリーがあって楽しかったです。
ライスコロッケも頂きました。




pe-tan
2025/11/10 06:26

コメントありがとうございます😊
本当に目新しくて見ていて楽しかったですね♬
美味しいビールに出会えましたか?
また、参加したいですね🍻✨