トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 大正大学のさざえ堂 なおなおっぴ 2023/10/07 23:37 大正大学のさざえ堂 巣鴨商店街から目白通りに出る手前の大正大学には、「すがも鴨台観音堂」があり、いわゆるさざえ堂の様式です。 有名なのは、自分も何度か行った会津若松の飯盛山にある重要文化財のさざえ堂ですが、大正大学が仏教系だから建てたのでしょうか。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2023/10/08 19:57 なおなおっぴさま 石川県加賀市にも 萬松園 さざえ堂があります。 この展望台からの眺めは格別で、木場潟や柴山潟に加え、白山連峰や遠く日本海までを見渡すことができますよ。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2023/10/08 14:55 なおなおっぴさん 会津若松のさざえ堂は行った事がありますが、都内にもさざえ堂があるんですね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさま
石川県加賀市にも
萬松園 さざえ堂があります。
この展望台からの眺めは格別で、木場潟や柴山潟に加え、白山連峰や遠く日本海までを見渡すことができますよ。☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
会津若松のさざえ堂は行った事がありますが、都内にもさざえ堂があるんですね😊