ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/08/08 21:30

愛宕神社

入間市の愛宕神社は階段を上って社殿に至るのですが、その途中に稲荷社がありました。

そして稲荷社を越えて、もうすぐ拝殿です。

最後の階段を上がって右手にある手水舎です。

拝殿です。

末社です。

神楽殿です。

コンクリ製の本殿と、木造の拝殿の並びです。

もう少し背後から。

大きな木の切り株が大事そうに保存されていたので、何かと思ったら、歴史の証人でした。

7月6日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
legacy
2025/08/09 11:53

へー😎👍👏。


なおなおっぴ
2025/08/09 21:30

legacyさん

入間市にお住まいとのことでしたが、行かれたことはないのですか。

legacy
2025/08/10 12:50

たしか、なかったですね🤣😎。

1107 kazu
2025/08/09 06:50

なおなおっぴさん
ありがとうございました🙇
朱🟥色効いています‼️
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


なおなおっぴ
2025/08/09 21:21

1107 kazuさん

境内に稲荷社があると、朱色が目立ちますね(^.^)