ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/07/05 23:49

定林寺

じんたんのデザインマンホールがあった定林寺です。

なぜここにマンホールがあるかというと、アニメの中でしばし出てくるからです。

本堂だけの小さなお寺さんでした。

ちなみにアイキャッチ画像は、自転車を駐車場に置いたので、そこからのアプローチです。

地域のお寺さんという感じです。

本堂前には階段がありました。

より近づいた本堂の様子です。

小さいなりに、軒下の天井画とか、掲げられた額とその周りの透かし掘りとか、本堂は立派な作りでした。

また内部もきれいにされていました。

よく見ると、本堂の左手に納経所があり、人が常駐していました。

でもやっぱり「あの花」のグッズが売られていました。

帰りは駐車場からの道でなく、普通に正面からお寺を出たら、ジニアが咲いていました。

色々な色や形の花がありました。

右下の花はジニアではないでしょうが、ついでに並べました。

こちらはお寺への入り口横の空き地に咲いていた、グラジオラスです。

日曜日の投稿はまだ続きますが、写真1枚のものをこの後「トリップ・アクティビティ」に投稿し、複数枚のものは明日こちらに投稿します。

コメントする