ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/06/04 23:26

荒川自然公園

アイキャッチ画像は、公園の奥からフェンス越しに旧三河島汚水処分場喞筒場を見たところです。もちろん屋根しか見えません。

こちらは自然公園という名前だけあって、色々な植物が植えられており、それを目当てに虫や鳥も来ます。

こちらは赤い茎のよく分からない花なのですが、蜂がやってきていました。

公園となると出てくるムクドリです。

旧三河島汚水処分場喞筒場の投稿でその高さを紹介したように、都電の線路沿いのスロープを上がっていく公園なのですが、そういう高い場所に池があり、白鳥がいました。

上のは池の反対側から撮ったので、池を回って近づいてみました。

そしたら警戒したのか、離れていたもう1羽がこちらに寄ってきました。

池には白鳥以外にカモもいて、同じような模様のマガモは渡り鳥ですから、アイガモだと思われます。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
もとをば
2024/06/05 10:48

荒川自然公園と三河島浄水場、懐かしいです。
勤め先が町屋の頃があって、ここの赤レンガを通りながら青木屋さんのコロッケパンを食べたなあ。