トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 宇迦之御魂社 なおなおっぴ 2025/09/27 01:19 宇迦之御魂社 さて、東松山駅に来ました。 この神社、朱い鳥居が並んでおり、鳥居には風鈴が下がっていました。 拝殿です。 拝殿から本殿を見たところです。 拝殿と本殿を一緒に撮りましたが、本殿の方が大きい珍しい形です。 本殿のアップです。 最後に、拝殿に向かう鳥居群を外から。 8月10日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 legacy 2025/09/27 20:37 この小さい鳥居、なんかで見ました、へー😎👍👏。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/09/28 00:31 legacyさん 自分は初めて見ましたが、良い感じでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/27 13:54 なおなおなおっぴさん、 長い鳥居⛩️、いいですよね😊 赤でなく朱色は日本に馴染む色味だなあと思います😊 詳しくはありませんが、柿右衛門の朱も印象深いです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/09/27 19:34 やっとこさ~さん 青も群青色に近いし、派手な色は日本的ではないですよね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この小さい鳥居、なんかで見ました、へー😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおなおっぴさん、
長い鳥居⛩️、いいですよね😊
赤でなく朱色は日本に馴染む色味だなあと思います😊
詳しくはありませんが、柿右衛門の朱も印象深いです