なおなおっぴ
2024/07/24 23:21
大鳥神社
「何でもトークルーム」から移ってきました。
のぴたさんの隠れキリシタンの灯篭の投稿に触発され、久しぶりに目黒の権之助坂を下って目黒川を越えたところにある大鳥神社に行ってみました。
のぴたさんの投稿
【隠れキリシタン】 大鳥神社の境内に灯籠があ... | ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBISU (sapporobeer.jp)
こちらが手水舎です。

拝殿です。

もう少し寄ってみました。

末社の稲荷社です。

ここは、お狐様の人形がたくさん並べられているわけではありません(^^;)

神楽塚という塚です。
どうも酉の市で神楽を奉納する関係から、建てられているようです。

その神楽殿です。

ここの神楽殿は社殿と離れてポツンとあるので、横には階段がありました。

最後に、神楽殿方向から社殿を撮ったものです。

コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の地元、めぐろへようこそ。
今度はぜひ酉の市の時にいらしてください🎵
目黒寄生虫博物館も楽しいですよ。