トップ > ヱビスフォト > 清水寺 turbo 2025/09/29 18:31 清水寺 お彼岸に実家に帰った時に訪れた清水寺(せいすいじ) 京都清水寺を模した舞台があります。桓武天皇の勅願寺だそうです。 清水の舞台と比べると規模はかなり小さいですが、良い雰囲気でした。 子供の頃、まだ従姉妹が生まれる前に大阪の叔父と叔母と一緒に来た思い出の場所です😌 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ループトンネル 2025/09/30 06:08 ステキ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 turbo 2025/09/30 21:11 ループトンネルさん。 ありがとうございます🙂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラズベリー 2025/09/29 20:22 turboさま こちらの清水寺も素敵ですね✨ 清水の舞台も🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 turbo 2025/09/30 21:15 ラズベリーさん。 京都の清水寺の舞台に比べたら小さな舞台ですが、景色は良かったです🙂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2025/09/29 19:48 turboさん 新潟ですよね❓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 turbo 2025/09/30 21:28 みなとみらいさん。 はい。新潟県ですが、佐渡は方言も新潟とは違いますし、イントネーションは関西訛りだと言われていますが、関西弁とも違います。 順徳上皇、世阿弥、日蓮など江戸時代より前に流れて来た人達が残した文化が取り入れられ、独特の文化が残っている島です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もとをば 2025/09/29 19:39 調べてみると、佐渡島にあるのですね。 小さいながらも京都の清水寺を模した造りは興味深いです。 勉強になりました‼️👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 turbo 2025/09/30 21:37 もとをばさん。 小さな造りですが、面白いですよね。 佐渡には神社に能舞台があったりもします。実際に使われている所は少ないですが、薪能が演じられたりします。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示turboさま
こちらの清水寺も素敵ですね✨
清水の舞台も🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示turboさん
新潟ですよね❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示調べてみると、佐渡島にあるのですね。
小さいながらも京都の清水寺を模した造りは興味深いです。
勉強になりました‼️👍