• ログインもしくはアカウント登録してください。

ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/02/23 23:49

深川不動堂

渋谷でお昼にラーメンを食べた後、今度は門前仲町に行き、まずは千葉の成田山新勝寺の別院である深川不動堂に寄りました。

本堂は震災で焼けたため、戦後の再建ですが、本堂は再々建し、前の建物は旧本堂で、左横の建物が現本堂です。

横の建物の現本堂では護摩祈祷をやっていて、撮影禁止だったので写真はありませんが、護摩壇で持ち物を清めてもらえたので、自分もポシェットをお渡しして清めてもらいました。

その後、旧本殿の背後にある建物「内仏殿」の4階にある日本最大級という天井画を見に、4階に行きました。

4階には撮影禁止との表示がなかったので、天井画ともども、室内の様子を写真に撮りました。

これが天井画です。

そしてその全体像です。

その4階の窓から、参道を撮りました。

その後は撮影禁止の2階の48カ所巡りなどして、深川不動堂を後にしました。

ちなみに新本堂は、壁が梵字で埋め尽くされていました。

 

コメントする