なおなおっぴ
2025/06/13 21:26
満願寺 等々力不動尊
満願寺 等々力不動尊に着きました。
本堂です。
渓谷に降りていきます。
その途中にあった穴の祠です。
もう少し下に行くと、茶店がありました。
そして武蔵野崖線から湧き出る水の滝です。
お堂もあります。
岩を削ったような手水場です。
この手水場のそばにあるお堂です。
何か書かれています。
これは一部がはがされているのでしょうか。
真ん中下あたりから水が出ていますが、これも湧き水でしょうか。
回りは鬱蒼としてきました。
クマバチが花に寄っていました。
一人バックドロップ?
渓谷への出口の門です。
その門を外から見た画です。
渓谷を挟んで庭園があり、竹藪の道を行きます。
竹藪の道を抜け、
花など見ながら、
書院がありました。
名前は分かりませんが、花も咲いていました。
帰りは階段を上っていきます。
上から見ると、崖線の様子が分かります。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴ さん
良い場所ですね
清々しさと、ゆったりした時の流れを感じます (#^^#)
ありがとうございます (^^)/