Unlock The Night レポート
2025/10/14にYBTで開催された Unlock The Night に参加してきました。
受付したら番号札を渡されました。席はあらかじめ決められていたようです。私は17番でした。まぁまぁ早めに申し込みしたので多分先着順ですね。
で、席を探したら、なんと最前列のステージの真ん前!!申し込み開始ですぐに申し込んでいたら端の方だったのかな?ともかくラッキーでした。

参加者はタウン住人の皆さんで一杯かと思ってたのですが、そうではない人の方が多かったようです。
テーブルは4人掛けでしたが、私が同席した3人はタウンの存在を知りませんでした。普通にイベント情報サイトで知って申し込んだそうで。

ウェルカムドリンクをどうぞとアナウンスがあり、タップルームに向かいます。
タップルームでは
1.プレミアムヱビス
2.ヱビス∞
3.Key of the night
4.Key of the night - Barrel aged
5.デュワーズ12年ハイボール
がありますが、ウェルカムドリンクとして頂けるのは1か2か5。3と4は乾杯後に提供。
聞いた話ではデュワーズはリクエストすればストレートでもロックでも提供してくれたようです。
さて定刻になり。開会宣言、ご挨拶に続き、お待ちかねの乾杯。当然Key of the night - Barrel aged。
皆でタップルームに向かうのではなく、あらかじめ注がれたBarrel agedが各テーブルにサーブされます。

ん?泡が無い。 乾杯! 炭酸感無い。 なんだよ注ぎ置きなんかするから、じゃなくてこれが熟成の結果なんですね。
黒ヱビスと違ったコクがあり、濃いけどヒネ感はないです。上手くバランスが取れていて、けして豪快にグビグビいくタイプじゃないですが、食事に合わせてチビチビやるには良い感じです。
で、気になる料理。提供はヱビスのCMにも出演されているAtelier LaLa。

まずは前菜に「ブルスケッタとパテドカンパーニュ」「スモークサーモンとモッツァレラの一口ピンチョス」

温菜「スパイシーガーリックシュリンプ」 メインは「牛もも肉のローストビーフデュワーズ香るバルサミコスソース」
このあとパスタとショコラケーキがあるのですが、撮り忘れました。すみません。
なお、乾杯のあとは上述の1~5のどれでも何杯でもOK。
それと記念品のバカラのグラス、乾杯後は希望すればこれに注いでくれます。

このグラス、めちゃ重いです。(^_^;;
私はひたすら4.4.4.4たまに2か3。

ショコラケーキにBarrel aged合うなぁと思いました。でも本音言うとケーキの頃はそろそろコーヒーでも欲しかった、終盤だったし。
さて、話変わって、イベントの前半のハイライト

有友さんとデュワーズのマスターブレンダーであるステファニー・マクラウドさんのトークセッション。
苦労話とかここだけの裏話とか聞けるのかと思ったのですが、割と普通の話しばかりで、こう言ってはなんですがちょっと薄かったかな。(失礼)

後半には大庭紘子さんのバイオリン演奏。最初の曲は「第三の男」。受けてました。
3時間ほどのイベントはあっと言う間に終了。
同席した方が恵比寿駅近くでバーをやっているとのことで、そちらにお邪魔させていただくことにしてYBTを後にしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホンロンさんの許可を得て
お料理📷️💌投稿します
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホンロンさん、
貴重な体験をありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり重いんですね、グラス(゚∀゚)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホンロン さま🍻
とっても丁寧なレポート、ありがとうございました😊
素敵なグラスですね✨
次回は、躊躇わず参加したいと思います🙋♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホンロンさん
お疲れ様でした🫡
レポートありがとうございます😊
レアな時間を過ごせたのですから羨ましいです👍
ヤー❗🍺