ヱビスフォト

ken_pro
2025/08/03 05:58

風鈴

日本庭園の休憩舎で風鈴が飾られ、

「ちりり~ん」と涼しげな音色を

響かせていました。

風が吹くと風車がくるくるまわり、

風鈴と共に音と風で涼を楽しみました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
マリリン
2025/08/03 15:10

ken_proさん

ちりり〜ん🎐
涼しい風とともに涼やかな音色が
聞こえてくるようです
素敵な風景ですね😊


ken_pro
2025/08/03 17:44

マリリンさん

ありがとうございます〜🎵

ひとときの涼風を
音と風車で感じました〜✴️

この日本庭園の設計者は
島根県の足利美術館庭園を造った
中根金作氏の作庭なのです。
足利美術館に一度行きました。
素晴らしい庭園でした〜🎵

その方の日本庭園と思うと
堺市の公園部の先見性に
頭が下がります🎵🤗

マリリン
2025/08/04 07:50

ken_proさん

おはようございます
そうなのですか😲
足立美術館も四季で違う表情を楽しめる
素晴らしい庭園ですよね

その足立美術館を作った中根氏作庭の庭園を堺市でも楽しめる、とても素敵ですね😊

pe-tan
2025/08/03 11:51

ken_proさま
風情がありますね🎐
日本の自慢の景色です😊


ken_pro
2025/08/03 12:21

pe-tan さま

おっしゃるとおり
風情がありました〜🎐
良い景色ですよね〜🎵🤗

ループトンネル
2025/08/03 06:09

涼やか。