トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 地味ですが、約100年に一度と言われる花 Sho 2025/03/09 06:52 地味ですが、約100年に一度と言われる花 初めて見ましたが、黒竹の花です。60~120年に一度、世代交代時期に咲くと言われています。その年数にずいぶん幅がありますが、それだけ珍しいのでしょう。 イネ科のため、稲の花に似ていますね。 花 黒竹の花 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SHUJU 2025/03/10 04:44 神秘的ですね、見てみたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sho 2025/03/10 12:51 SHUJUさん 最初、小さい葉がたくさん出てきて、花のようなものがあったのでネットで調べました。めずらしいしいみたいで、世代交代時期に咲くようです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示神秘的ですね、見てみたい。