ヱビスフォト

のぴた バッジ画像
2025/07/22 22:55

鑑蓮会 2025🪷

今年も蓮を観に行って来ました🙌

普段は入れない東大旧緑地植物実験所へ🚗

朝の6:00〜開園。車で行くと結構な人が

蓮を鑑賞していました。

ここは発掘調査で古代の蓮の種を発見✨

大賀博士が奇跡的に栽培に成功。

2000年以上前の蓮が現代に蘇り、栽培した博士の名前にちなんで「大賀蓮」と名付けられました。何だかジュラシックパークみたいです🦕🦖💨

アイキャッチは「大賀蓮」🪷です。

こちらでは100種類以上の蓮が栽培されており色や花弁の数など違いを比べて見る事が出来ます🪷

 上:紅艶凝香 こうえんぎょうこう 中国        下:重台蓮 じゅうだいれん  中国
上:天高雲淡 てんこううんたん 中国          下:紅領巾  こうりょうきん 中国
上:チェンマイ タイ                下:八重茶碗蓮 やえちゃわんはす 日本
上:バージニア  アメリカ              下:天嬌 てんきょう 中国
見渡す限り蓮、蓮、蓮。区画ごとに品種が分けられて栽培されているので見ていて楽しい🪷

バージニア。黄色い蓮は珍しいそうです。

花弁の数が25枚以下を「一重」50枚以上を「八重」と呼ぶそうです。

花の色によって呼び方も変わり「白蓮」「紅蓮」紅が花弁の先端にあるのは「爪紅蓮」など

呼び方も様々。知れば知るほど楽しくなり、来年も行きたいです🙆‍♂️

最後までお付き合いいただきありがとうございました🙇

コメントする
5 件の返信 (新着順)
legacy
2025/07/23 17:37

へー😎👍👏。


のぴた バッジ画像
2025/07/23 18:17

legacyさん
ありがとうございます😊
見事でした😎🪷

ラズベリー バッジ画像
2025/07/23 15:30

のびたさま
大賀蓮や、美しい蓮の数々楽しませて頂きありがとうございます🪷
早朝からお疲れさまでした☺️


のぴた バッジ画像
2025/07/23 18:16

ラズベリーさん
こちらこそ、最後までお読みいただき
ありがとうございます😊
今年も見事に咲いてました🪷✨

もとをば
2025/07/23 09:01

素晴らしい蓮たちですね!
いい香りだったでしょう。

検見川にこんなところがあったのなんて知りませんでした。👍


のぴた バッジ画像
2025/07/23 09:13

もとをばさん
ありがとうございます😊
検見川をご存知ですか😳⁈
鑑蓮後に手作り蓮子茶がいただけます🍵
もとをばさんに蓮子茶を教えていただいてからカルディの蓮子茶は定番です🪷

ループトンネル
2025/07/23 07:26

すてき!!


のぴた バッジ画像
2025/07/23 09:09

ループトンネルさん
ありがとうございます😊
たくさんのハスは圧巻ですよ🪷

のぴたさん、勉強になります📚


のぴた バッジ画像
2025/07/23 06:29

ふゆきんさん
ありがとうございます🙇🪷