トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 西荻窪から杉並アニメーションミュージアムにかけての風情ある建物 なおなおっぴ 2025/09/15 20:52 西荻窪から杉並アニメーションミュージアムにかけての風情ある建物 杉並アニメーションミュージアムには、JR西荻窪駅から歩いて行ったのですが、その道すがら見た風情ある建物です。 アイキャッチ画像の建物は、釣具屋です。 こちらは当然蕎麦屋です。 八百屋です。 八百屋だから八の字型の建物に(^.^) 新堀楽器店の店としては、古参の部類なのではないでしょうか。 1階はピッツァリア・バーだそうです。 入口のビルの表示が「ヒル」なのはご愛敬ですね。 果物屋、なんでしょうね。 あまり街中で見ることがなくなった、材木屋です。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/15 23:43 なおなおっぴさん、 西荻窪はどうしても通過してしまう駅なので、街並みを見る事が出来て嬉しいです😄 八百屋さんってたまにテレビで出て来る所もこんな形が多かったりしますが、八の字型が由来なのでしょうか?😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/09/15 23:56 やっとこさ~さん いや、たぶん角地だと野菜が広く並べられて良いってことなんじゃないでしょうかね(^.^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 legacy 2025/09/15 20:59 楽器屋さん以外は なんか 風情がありますよね、へー😎👍👏。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/09/15 23:52 legacyさん 楽器屋さんはついでに撮ったもので(^.^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん、
西荻窪はどうしても通過してしまう駅なので、街並みを見る事が出来て嬉しいです😄
八百屋さんってたまにテレビで出て来る所もこんな形が多かったりしますが、八の字型が由来なのでしょうか?😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽器屋さん以外は なんか 風情がありますよね、へー😎👍👏。