なおなおっぴ
2024/04/28 02:50
板橋区立熱帯環境植物館
板橋区立熱帯環境植物館は、板橋清掃工場の余熱を利用した施設として、近くのプールなどとともに開館した施設で、地下1階がミニ水族館、1階から2階が熱帯の環境を再現した温室になっています。
下の写真が、地下降りてすぐの水族館の入口です。

それなりの魚が展示されています。

色んなクラゲの入った水槽もありました。
そのまま進みます。

途中、何か悶えてるエイがいました😅

ここからが植物園です。最初に左上の花が見え、そのあと右上のように通路を進んでいきます。
以下色々な花が出てきますが、正直名前はよく分かりませんので、気になったらご自身でお調べください。


左下の花なんか、プラスティックで出来ているみたいです。


下の2つは同じもので、左が熟した実、右が熟す前の実です。





左上の花、ピンクの葉っぱみたいなものから花が咲いていて、すごい不思議な感じでした。
また右上の花も珊瑚みたいで、不思議な形でした。

左のは花の中に花が咲いているようですが、紫のは葉っぱです。
そしてなぜか園内にゾウガメがいました。

下は地下1階と2階のトイレですが、展示に合わせて壁の絵を変えています。

コメントする