東京豊島区には目白庭園という、無料で入れるこじんまりとした庭園があります。
天気が良く暖かかったので、ちょっと足を延ばしてみました。
中は池を中心に1周する感じなのですが、まずは東屋があり、

途中に梅と石塔があり(白梅はまだほとんど咲いていませんが)、

小さな滝があり、

滝を超えた芝生のところにある梅が、一番咲いていました。

これで一周ですが、桜など季節ごとの花が楽しめますし、東屋の写真の左に見える集会所の下のベンチで一休みもできます。
小さな庭園で混むこともありませんので、喧騒に疲れた方は一度どうぞ。