ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/06/20 21:34

お札と切手の博物館①

目白から池袋経由で北区王子に向かいました。

王子には国立印刷局があるのですが、「お札と切手の博物館」が併設されています。

まずはお札の紹介です。

もうみなさんご存じですよね。

色々な偽造防止技術の紹介です。

お札の肖像のもととなった肖像画です。

1億円の束はこんな感じです。

日本最古の印刷機です。

その説明です。

体験コーナーもあります。

防止技術とその道具です。

日本の過去発行されたお札の、偽造防止技術の説明です。

お札は和紙を使っているそうです。

透かしの体験です。

この後、2階の展示を見に行きました。

5月24日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
1107 kazu
2025/06/21 07:42

なおなおっぴさん
知らない事が多かったです😅
ありがとうございました🙇
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


なおなおっぴ
2025/06/21 22:45

1107 kazuさん

どういたしまして。
お札には色々な技術が隠されています。