トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 圓通寺 なおなおっぴ 2025/10/09 21:50 圓通寺 8月16日土曜の続きです。 飛木稲荷神社の裏に、圓通寺というお寺がありました。 やたらと石像の多いお寺でして、まずは門をくぐって左側にあった十二支です。 かわいい女の子3人組です。 何かを考えていそうな小坊主です。 右側には仏様が。 まるで傘地蔵のようです。 何か色々な小坊主が。 象がいました。 犬もいました。 たんたん狸の(以下略) などと寄り道しているうちに本堂です。 本堂近くには九重の塔がありました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 legacy 2025/10/10 17:25 石像、なんなんですかって、言いたいです、へー😎👍👏。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/10/11 01:07 legacyさん 意味はないでしょうね(^.^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1107 kazu 2025/10/10 05:57 石像確かに‼️多いですビックリです うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/10/11 01:05 1107 kazuさん ご住職の趣味でしょうか。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示石像、なんなんですかって、言いたいです、へー😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示石像確かに‼️多いですビックリです
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀