ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/09/09 23:38

馬事公苑

桜新町から馬事公苑に行きました。

アイキャッチ画像は、馬事公苑の一番南にあったJRAの厩舎です。

そしてこちらは、馬術競技場のメインアリーナの前にある、メインオフィスの入口の自動ドアのところのデザインです。

メインオフィスの中に入ると、パリオリンピック馬術団体で銅メダルを取った4選手のうち、JRA所属の戸本一真騎手への祝い花がありました。

ホースシミュレーターが置かれていました。

その後、外に出て、北の正門にある馬の親子の像を撮りました。

正門から見たメインオフィスです。

そして馬回走路を渡って、武蔵野自然林に行きました。

こちらはその自然林側から見た左のメインオフィスと、右奥にあるインドアアリーナ(屋内馬場)です。

インドアアリーナに寄ってみました。

自然林のところなどに、2色の馬の顔をした水飲み場がありました。

事故で安楽死になった馬の供養塔と碑です。

小さな放牧場にあった馬の種類の説明版です。

自然林からメインオフィスに向かおうと、先ほどより南の馬回走路を渡る際に見た馬の蹄の跡です。

ここを渡りました。

そして厩舎の方にも行き、馬を撮りました。

メインオフィスの前の広場には、何台かキッチンカーが出ていたのですが、このキッチンカー、店の名前も不思議ですが、なぜにシマウマ?

土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
an
2024/09/10 12:29

GWにちょっとだけ、寄りました~。イベントがあったので、厩舎の方には行けませんでした…。


なおなおっぴ
2024/09/11 00:23

anさん

お馬さんが偶然顔を出していたので、幸運でした。

びばー
2024/09/10 09:38

なおなおっぴ様
はじめて馬事公苑見せていただきました
浜松町からモノレールに乗ると馬は見たことありますがこのように広々とした景色で見るとお馬さんの顔も優しく見えます


なおなおっぴ
2024/09/11 00:22

びばーさん

お馬さんも広い敷地でのんびり過ごせている感じでした(^.^)