ヱビスフォト

びいる
2025/07/05 21:59

太麺の焼きそば

今日の夕食は太麺のソース焼きそばでした。

色々面倒になると夕飯が焼きそばになります

太い麺の焼きそば、好きです。

 

昔住んでいた所にあった中華料理屋さんの焼きそばやラーメンが結構な太麺で、すごく好きだったのですがお店が無くなってしまったので食べられなくなりました。

同じような麺を他所で見たことがほとんど無くて、時々思い出しては無性に食べたくなって困ります。

小説で、過去に食べた思い出のメニューを食べられる的な話ってのが割とあって、きっと一定数、もう無い店のあの料理を食べたい、って思ってる人って居るのだろうなって思います。

今では絶対食べられないから、余計に食べたくなってしまうのでしょうね。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
とんちゃん
2025/07/06 23:24

びいる様

とんちゃんも混ぜていただきたい🤣
美味しそうですねぇ🥰✨


びいる
2025/07/07 10:22

ぜひともご一緒に😆👍✨
常々思ってるのですが、ソース焼きそばについてくるソースって、いっぱい具材を入れても全く具材を入れなくても味がしっかりついて濃くなったり薄くなったりしないのすごくないですか⁉️
あれどうしてなんだろう🤔

とんちゃん
2025/07/07 16:17

びいる様

わぁ、そうなのですか🤣笑
うちは、塩分考えて、2袋に対して1袋だけ入れたりすることもあります🤭笑
あ、でも、1袋でも、そんなに薄くないです🤭笑

legacy
2025/07/06 21:14

というより この目玉焼きを見る限り、何人分お作りになったんですか🤔😎👍👏。


びいる
2025/07/07 10:15

7人分で〜す🙋‍♂️🙋🙋‍♂️🙋🙋‍♂️🙋‍♀️🙋‍♀️
焼きそばの麺は8人前ありましたね🤭

masa
2025/07/06 11:00

びいるさん
焼きそばも美味しそうですが,7個も目玉焼きが焼けるフライパンに👀がいきました❣️😊


びいる
2025/07/07 10:11

これ便利なんですよ🤭
普通のフライパンで同時に目玉焼き焼くと分けるの大変なので、丸く枠があるのが重宝します😆
小さいパンケーキが作れるってのがメインコンセプトらしいのですが、そっちはひっくり返す時に同じ枠に入れるのが難しくてあまり上手にいきませんでした😅💦
なので目玉焼き専用になりつつあります🍳

masa
2025/07/07 19:03

目玉焼きが,均一に作れるのが良いですね♪😊
普通のフライパンだと,白身が流れて
バラバラの大きさになったりする事もあります😅

とらひっぽ
2025/07/05 22:19

びいる さま🍳
 
思い出の味なんですね
あります
当時を思い出すと、当時の私、友人、もちろん大事なお店の主人を思い出します😊

びいるさまなら、食べられないなら、作っちゃう👩‍🍳⁉️
思い出は褪せないけど、味は、ちょっとアレンジして、いつまでも✨


びいる
2025/07/06 09:47

作れたら作りたいです❣️
でもあの無くなったお店の太麺は、一般では見かけたことない麺でしたね……確か白っぽくて、本当に太くてコシもあって。
思い出の味、懐かしくもあり食べられないのがもどかしくもあり😂

びいるさん、目玉焼きが乗ってると横手やきそばを思い出します🤭
太麺大好きです👍


びいる
2025/07/06 09:39

目玉焼きはまだ多少余裕がある時だけのスペシャルです🤭
太麺、中々置いてないけど美味しいんですよね〜👍✨