なおなおっぴ
2024/06/27 23:20
桶川市のデザインマンホール
日曜日は桶川市に行ってきました。
桶川市は紅花で有名だそうで、紅花のデザインマンホールがありました。
アイキャッチ画像と下のマンホールの違いは、汚水か雨水かです。
こちらは無色版です。日曜日は雨だったので、濡れていますが・・・
こちらはミニ版です。
こちらは2つ目のデザインマンホールです。
「オケちゃん」は桶川市のゆるキャラですが、頭に載せているのは紅花です。
こちらは市の花のツツジと、市の木のケヤキと、かつて桶川市を流れる荒川の河川敷で飛行船を飛ばしていたそうで、そのデザインです。
しかし市の花は紅花じゃないんですね。
このあとご紹介する、中山道から曲がって桶川稲荷神社に行く道に、線路からはずいぶん離れているのに、なぜかJRマークのマンホールがありました。
それどころか、国鉄と書いてあるものまでありました。
こちらがマンホールカードで、「中山道宿場館」でもらいました。
その際の写真も、あとでご紹介します。
コメントする