ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/10/31 22:41

円照寺

昼食の後、次の目的に向かっている途中に、お寺がありました。

見た目は大したことはなさそうですが、

小さい境内に、弁財天の宮殿というよりお社があり、

小さな鐘と輪蔵もありました。

輪蔵を回して、右についている小さな槌で鐘を鳴らしました。

そのすぐ横に末社がありました。

十二支の守り神の勢ぞろいです。

いつも仲良しの2神です。

七福神のお社もありました。

中のアップです。

コンパクトに色々集めた、面白いお寺です。

ちなみにこちらも円照寺の門なのですが、ただの門ではありません。

幼稚園の門です。

日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
びばー
2024/11/01 10:52

なおなおっぴさん
ルンビニ 良く耳にします
お釈迦さまが産まれた所と言う意味ですか?


なおなおっぴ
2024/11/02 00:01

びばーさん

そういうことみたいですね。