YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/01/03 22:33

大谷石資料館

12月25日水曜の続きです。

今回の目的は餃子と大谷石資料館に行くことでしたが、こんなものをやっていたので購入し、まずは第一の目的である餃子を「来らっせ」で食べた際にドリンク無料を使いました。

大谷観光一日乗車券 発売中|宇都宮市公式Webサイト

アイキャッチ画像は、資料館の地下構内入口と、大谷石で作られたテーブルとベンチです。

そこに行くまでバス停から少し歩くのですが、その途中にある自動販売機は大谷石調でした。

駐車場の時点からすごいです。

何をどうしたらこうなるのでしょうか。

滝もありました。

それはそれとして、受付を済ませて構内に下っていきます。

いきなり視界が広がります。

後はほぼ説明不要かと思いますので、写真をご覧ください。

これは大谷石の具合を見るために、地上と繋がる立坑を掘ったものですが、なぜねじれているのでしょうか。

ところどころ展示物があります。

こちらは手彫りで切り出した跡です。

こちらは機械で切り出した跡です。

途中、舞台がありました。

こちらは降りて行った階段を登り直して、少しメインルートからそれたところにある部屋みたいになっているところで、色々展示物があります。

こんなのもありました。

ここには水がたまっています。

そこから下を見たところです。

なぜか壁にたくさんの穴が開いていました。

ところどころ、外と繋がっています。

切り出した石材です。

ここは何なのかよく分かりません。

搬出口でしょうか。

ということで地上に出ると、やっぱりすごいです。

トイレも大谷石です。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

なおなおっぴさん、紅白でも話題になったB’zのMVのロケ地だったようで、同僚のBz好きが聖地巡礼でここに行ってました🤭


なおなおっぴ
2025/01/06 23:48

ふゆきんさん

聖地巡礼でなくとも、一度行ってみる価値はあるところですよ😀

やっとこさ~
2025/01/05 11:15

なおなおっぴさん、
私もPVとか結婚式をしていたとテレビで見た事があります😆


なおなおっぴ
2025/01/05 15:01

やっとこさ~さん

けっこう色々なことに使われているみたいですね(^.^)

もとをば
2025/01/03 22:59

すごいなあ~🎵
時々地下でコンサートをやっていたけど、今でもあるのかなあ?


なおなおっぴ
2025/01/03 23:06

もとをばさん

写真のステージみたいなところや、他のところでも今もできると思います(^.^)

びいる
2025/01/03 22:45

なおなおっぴさま
久々に大谷石見ました!あのただの石切場が……!
今やこんなオシャレな観光スポットになってるんですね☺️✨


なおなおっぴ
2025/01/03 23:03

びいるさん

今や宇都宮の観光名所ですしね(^.^)