トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 今日の下谷神社 なおなおっぴ 2024/07/08 23:11 今日の下谷神社 土曜日の続きです。 鳩森八幡神社を千駄ヶ谷駅に戻り、そこから上野駅に行きました。 そこでまず下谷神社に向かいました。 ここの神社は毎月1日に花手水を入れ替えるところで、今まではきれいなうちに撮れていたのですが、この暑さと1日が月曜日だった関係で、最初はきれいだったろうヒマワリが完全にしおれていました。パンダは寂しそうです。 ただ手水舎には、七夕飾りがありました。 また拝殿の方も、七夕飾りでいい感じでした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< 2024/07/09 04:31 花手水っていうのがあるんですか! 萎れていたということは、切花が刺さっているのですね!?季節によって花を変えるのか! ほー!萎れた向日葵も🌻風情があっていいです🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2024/07/09 23:08 エビ鯛さん 最近はいろいろな神社で花手水をやっています。 入れ替えのタイミングは当然神社ごとに違いますが、下谷神社は毎月1日なわけです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花手水っていうのがあるんですか!
萎れていたということは、切花が刺さっているのですね!?季節によって花を変えるのか!
ほー!萎れた向日葵も🌻風情があっていいです🤭