なおなおっぴ
2025/05/15 21:37
香取神宮
アイキャッチ画像は途中にある一の鳥居です。
そして香取神宮に着きました。
二の鳥居です。
参道は緩やかにカーブしながら登っていきます。
三の鳥居です。
二の鳥居の横にある勅使門です。
建物は新しくなっていますが、この奥に勅使が入る建物があったのでしょう。
総門です。
大きな手水舎です。
こちらは国の重要文化財の楼門です。
扁額は東郷平八郎の筆になるものだそうです。
拝殿ですが、修繕中でした。
空いている部分はきれいに彩色されているので、カバーでおおわれた部分もそうなのでしょうか。
拝殿横にある大きな御神木です。
この拝殿の左右にかかっている垂れ幕は、いつもかかっているのでしょうか。
それともこの日が昭和天皇のご生誕日だったからでしょうか。
拝殿の内部です。
ちょうど漆か何かを塗っていました。
横から見た拝殿です。
こちらは国の重要文化財の本殿です。
本殿の裏側から拝殿方向を撮りました。
本殿の真裏です。
本殿の手すりが見えます。
やはり本殿はきれいです。
こちらは社殿の手前右手にある神楽殿です。
そして社殿の左手にある神餞殿です。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
パワースポット✨香取神宮⛩️
久しぶりに行きたくなりました🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
今日もお疲れ様です
一緒にお参りした気分です
ありがとうございました🙇
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀