ヱビスフォト

なおなおっぴ
2023/04/20 20:19

こんな薪使ってるんだ

開店前の人気のピザ屋に、燃料屋が薪を納品していました。

ピザ窯ってけっこう大きい薪を使うんですね。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
もじお
2023/04/22 08:50

◉なおなおっぴさん。
写真ではハッキリ判りませんが、樹皮の様子からして、おそらく堅木を使っているのではないでしょうか。

杉や松などの柔らかい木(主に針葉樹)は、燃えやすいですが直ぐに燃え尽きてしまいます。
樫などの堅い木(主に広葉樹)は燃えにくいですがジックリと燃えてくれます。😻

堅木はピザ窯や薪ストーブなどには最高の薪ですね。

キャンプには燃えやすい杉などを使うと思います。(安価で扱い易いので)
少し安価なナラ(広葉樹)も有りますが。🙇‍♀️


なおなおっぴ
2023/04/22 14:56

もじおさん

なるほど、考えてみれば当たり前ですが、木によって性格があり、用途などが違うんですね😙

すごい!!!!!
一時期、薪が高値で取引されていましたよね。
コロナのキャンプブームで?!ちょっと忘れましたが。
薪を使ってピザ窯で焼いたピザ・・・
絶品だろうなぁ~~