ヱビスフォト

なおなおっぴ
2023/05/21 22:02

田端八幡神社の富士塚

今朝の散歩の後、北区田端の田端八幡神社にあるという小さな富士塚を見に行きました。

JR田端駅北口から5分程度のところにある神社ですが、長い参道を持つ神社で、その奥に富士塚がありました。

こちらは一の鳥居、手前の部分は近くの谷田川を暗渠にした際に、かかっていた石橋を記念保存のために移したものだそうです。

二の鳥居の右側に富士塚がありますが、まずはまっすぐ社殿に向かいます。

社殿です。何度も火事に遭い、平成4年に建て直したそうです。

さて、次に二の鳥居の右側に行ってみます。

本当に小さな富士塚です。

もう少し祠に近づいてみました。

見えている石段の4段目に乗ってお参りする形で、頂上で周りを見回すような作りではなかったので、頂上から見渡した写真はありません。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
鈴林檎 バッジ画像
2023/05/22 10:06

小さいけれどきちんとした富士塚ですね~。
ゴツゴツした岩を配置して工夫している様子がよく分かります♪
手入れもされていて今もしっかり祀られているのも嬉しいですね。


なおなおっぴ
2023/05/22 20:12

鈴林檎さん

まだ富士講があって、催事も行われているとのことです。