中目黒民が嘆く季節
目黒川の桜の季節。
昨日、目黒川近くに私が通う銭湯で常連達が「今年も始まった…」と嘆いております。
一昨日で三分咲き、昨日で五分咲き、そして本日はお写真な感じ。
近隣住民は
「車が出せないんだ」
「あの警備員のピーピー鳴らす笛と“”右側通行お守りください“”の大音量のアナウンスが一日中、家中騒騒しい」
「早く散ってしまえ」
毎年嘆いております。
こちらのお写真は中目黒駅前から少し離れての目黒川です。私もこの季節は駅前を通るのが嫌で別ルート使います。
「早く葉桜の季節にならないかな。気持ち良いよね〜」
私も含めて中目黒住民には桜よりも葉桜の目黒川を好む方が多いです。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そこに住まう方々への敬意を忘れずに、お邪魔しているという気持ちを全員持っていたらゴミは持ち帰る、騒がないというルールは守れるんですが、民度が落ちてきてるのかもしれません。
私車からタバコのポイ捨て🚬する人、許せなくて、拾って車内に投げ込んでやりたいくらいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひとのこさんのお気持ちを知って、桜🌸がすごく喜んでいると思います😊
優しく素直なひとのこさん、とっても素敵です🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロナ禍真っ最中でも、お花見で混雑のニュースが流れてましたよね。
桜の名所近くにお住いの方々は、本当に迷惑なことだと思います。
桜に罪はないのに、悲しいですね・・・何とかならないかしら。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひとのこさん
さこてんです。札幌は桜開花はまだ1ヶ月ほど先の話になります。札幌の広い花見場所には北海道神宮の敷地や隣接した円山公園があります。花見の期間だけ、焼き肉(たいていはジンギスカン)OK、敷物敷いての宴会OKになります。花見の時期には地下鉄円山公園駅を降りて地上に出ると炭火と焼き肉の匂いが漂っています。
駅周辺にマンションが多いのですが、住民の方はさぞかし嫌な思いをしているだろうなと気の毒に思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど、納得です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地域の住民にとってはそうなりますね。
目黒川沿いは綺麗ですよね。
私も気をつけてお花見🌸します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東京はもうこんなに咲いているんですね!
確かに、お花見でたくさんの見物客がどっと集まるのは、生活している近隣住民の方にとっては…ですね。
私も、少しでもご迷惑にならないように意識してお花見します(^_^)