YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/01/14 23:44

6号路

12月30日月曜の続きです。

帰りは6号路を降りて、高尾山駅まで歩いて戻ることにしました。

最初は木の階段です。

次の川の中を歩きます。

最近雨が降っておらず、水が少なかったのは幸いでした。

その後は川を下に見ながら山道を行きます。

下を川が流れています。

小さな滝がありました。

倒木などもあり、ワイルドな川です。

鍋でも吊るしたくなる三本足の木の枝です。

少し川を離れて山道を行きます。

また川と出合います。

落石に備えてか、シェードがありました。

山道の途中に、洞窟と仏像がありました。

こちらは左側ですが、右下のマッチみたいなので銅鑼を叩きます。

こちらは右側です。

川の水量も増えてきました。

山側に小さなお堂があり、雨の後などは水が出るのでしょう。

山道の終点です。

この後は舗装道路を歩いて、高尾山口駅に戻ります。

今回はその途中で、ケーブルカーと清滝駅を撮りました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
のんのんのん
2025/01/15 21:51

なおなおっぴ さん

ご一緒に下山している感じに
川の中も歩くとは、水量が少ない時の特権ですね (^^)/


なおなおっぴ
2025/01/15 22:01

のんのんのんさん

水が多いとどうなるのか、行きたくはないですが見てみたいところです(^.^)