YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

もじお
2023/08/18 00:51

サッポロ商品ディスカウント。

某ファミ◯でワゴンセール。

1本20円〜30円引き。

そんなに安くはないけど、サッポロ商品が沢山有って、思わずリアクションバイト。(釣り用語で、サカナがルアーの動きに惹かれ、反射的にルアーに飛び付くこと)

 

買ってくれ〜と見つめられたので、全種類(もちろん、サッポロだけね)買いましたよ。

コメントする
5 件の返信 (新着順)

最近コンビニもお値引きが多くてうれしいです♪
本社がOK出す前は破棄したり、オーナー家族が必死で食べたり。と
それでも今も破棄の大変さ。コンビニに限りませんが深刻ですよね。
お値下げ品は、ついつい多めに買ってしまいます★


もじお
2023/08/23 12:58

◉ヱビタイさん。
確かに、以前はディスカウントは無かったですが、今は、SDGSとかエシカルとかいろいろ言われているので、廃棄ロスを無くす取組みが沢山ありますね。

日本での食料品の廃棄ロスは世界有数の多さと言われますから、少しでも減らす取組みに貢献出来れば、売り手買い手共にメリットが有ります。

そして、大量買いするという。😭😭😭

のぴた バッジ画像
2023/08/18 22:13

ワゴンセールいいですね👍
缶の訴えにサッポロ愛で応えたもじおさん🫡
今夜はどれから飲みますか?😊
乾杯🍻


もじお
2023/08/19 08:31

◉のぴたさん。
ワゴンセール。

ハズレも有りますが、大当たりも有るので、チェックしますね。

今回は最高の大当たり。
もう少し安ければ更に言う事🍐でしたが。

でも、美味しいサッポロビールが、このようなお買得で手に入るのですから、「サ愛会」のメンバーでしたら、絶対買いますね。😻



今夜は、左から順に飲みますよ。

のぴた バッジ画像
2023/08/19 21:47

もじおさん
言う事🍐 
いいですね😆

もじお
2023/08/19 22:57

◉のぴたさん。
😆😆😆

YEBISUつよし
2023/08/18 21:16

もじおさま

何気にお買い物上手👏👏👏


もじお
2023/08/18 22:37

◉ヱビつよさん。
少しでも安く買物をしたい主婦、いや主夫みたいなもんです。🤣🤣🤣

まる バッジ画像
2023/08/18 20:56

もじおさん こんばんは。

コンビニでワゴンセール
サッポロ製品🍺お買い上げ
「サ愛」の精神✨✨✨

すばらしいです❗
自分も見習いたいです。😄


もじお
2023/08/18 22:35

◉まるさん。
「サ愛」ですね。😻

大丈夫です。
まるさんはもうドップリと「サ愛」に溢れておられますよ。

まる バッジ画像
2023/08/18 22:37

もじおさん。

そのお言葉❗✨✨✨
ありがとうございます。😭

もじお
2023/08/19 08:33

◉まるさん。
😻😻😻

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/08/18 09:58

そんなに安くは無いけど買うってそれ分かります〜私も応援に駆けつけたいところです🙋‍♀️
サ愛(サッポロビールを愛する心)ですね〜
いや、、サ心(さごころ)の方がいいかな〜

て、わたしまだベッドから起き上がってないのですよね。そろそろ起きて洗濯してクリニック行ってきます🙋‍♀️

わたしたち、今日も素敵な一日を〜


もじお
2023/08/18 12:51

◉ひとのこさん。
そうそう、それですよ。

なんか買ってしまうという。😻



「サ活」「サ愛」「サ心」。
ひとのこさん、言葉を生み出すの、上手ですね〜。

正に「サ愛」の精神に溢れておられます。🙇‍♀️

ユーザー画像

日本人は言葉遊びが好きですよね〜。それだけ日本語が優れた言語だという事ですね🙋‍♀️
わたしただいま絶賛風邪ひき中なのですが、サ愛が強すぎなのか変わらず3リットル以上飲んじゃってて困りますね。
ずっと治らなくて困ってます

もじお
2023/08/21 11:22

◉ひとのこさん。
確かに、日本語は優れた言語ですね。

日本のわびさびの文化とか、日本語特有の言い回しとか、単語のひと文字を変えればその言葉の持つ雰囲気が変わるとか、難しくて面白い言語です。😻

外国人にはとても難しいと言われるのも判ります。



風邪をひかれているとのこと。
夏風邪は長引くと言いますから、ご自愛ください。🙇‍♀️

身体の中から消毒する考え方も有りますので、「サ愛」もOKかと思います。🤣🤣🤣(3リットルって凄すぎ。😅)

ビアホリデーに向けて、万全の体調で臨まれて下さい。😻

ユーザー画像

日本語面白いですよね。オノマトペも日本人の感性の素晴らしさを感じます。

昔、「ニホンゴムズカシイデス」というフィリピン人のアンナさんに『日本人だって読めない漢字、読めても書けない漢字多いよ』と言ったら「ナンデ、ニホンジンナノニ、ワカラナイノ⁇」「ダッテ、ニホンゴデショ」と理解してもらえませんでしたね。

1ヶ月の酒代というかサ代(サッポロビールにかかる代金)は結構かかります。

体調を気に掛けてくださりありがとうございます😊
26日のビアホリデーは多分難しいと思います。

もじお
2023/08/22 06:04

◉ひとのこさん。
確かに無茶苦茶多いオノマトペ。

ひとのこさんが仰る通り、コレが日本人の感性の豊かさなんですね。😻



ただ、この感性は日本に永く住んでいないと判らない感覚かも知れません。
自然の暮らしの中で、沢山の感性が培われるような気がします。



ビアホリデー、残念です。😭
何とか、快復出来るといいのですが。🙇‍♀️

ユーザー画像

この感性は日本に永く住んでいないと判らない感覚

それ分かります〜。オノマトペだけでなく音読み訓読みを自然と身に付けてるのが日本人面白いなぁと思ってます。皆さま当たり前かのように音読み訓読み自動変換してますが凄い事だと思いますよ🙆‍♀️

新しい事に取り組む時は体調万全でないと臨めないので26日は無理かなぁと。
風邪だけでなく、私、3年前に卵巣の病気で手術をしていて、そのためこの年で(44)で更年期障害が始まりました。のぼせとめまいで朦朧としてる事が多いのですよ。ですから26日は暑いお外を散策するようですし難しいかなと(頭はグラグラ心臓バクバクしてそうです)

あのもじおさん、こちらのコメントに困ると思いますので返信いらないですよ。ただ、こういう体調なんですということをお話したかっただけなので🙋‍♀️

てまぁ、当日普通に参加してる可能性もあるので笑

もじお
2023/08/22 12:54

◉ひとのこさん。
体調を整えられて、ご自愛下さい。

参加出来るよう、祈っております。🙇‍♀️

ユーザー画像

はい。ありがとうございます😊嬉しいです〜
昨日クリニックに行ったら少し回復してるので今日も行ってきます〜🙋‍♀️