ヱビスフォト

小泉秋歩
2025/10/29 17:51

早退けして角打ち、そして足湯

今日は仕事に余裕があったので、ちょっと早退けさせてもらって、行きつけの上諏訪の酒屋さんへ。ずっと私のビア検1級受検を応援してくれていた女将さんに残念なお知らせをし、やけ酒と称して大好きな奈良醸造さんのビールを角打ちで飲んできました♪(ホントは全然ヤケになってないけど、そこはまぁシャレで)

しかし、女将さんや常連さんたちと楽しくお喋りしていたら、ついつい時間を忘れてしまい、乗る予定だった電車を逃してしまう痛恨のミスΣ(・□・;)

というわけで……

上諏訪駅ホームの足湯にのんびり浸かってますなう(笑)

あったけぇ~~~~( ´艸`)ポカポカ

コメントする
5 件の返信 (新着順)
みなとみらい
2025/10/29 20:46

小泉さん
ビア検1級、残念でしたね😞
しかし女将さんや常連さんとの一時は本当に楽しいものです😉
僕もTOWN住民のkazzyerさんと、YEBISU BARで話をしました🤭

楽し過ぎて終電を逃したこともあります🤣
※その後、大変なことになりましたが😅
程々に楽しみましょう🍺
ヤー❗👍


小泉秋歩
2025/10/29 21:32

みなとみらいさん

そうですね。女将さんに「落ちました~」と報告した後は、常連さんたちと好きなクラフトビールの話でたっぷり盛り上がりました。ビールをより深く知ると会話も弾むし、ますますビールが楽しくなります。好きなもので繋がる関係性って素敵ですよね。お互い適正飲酒(笑)で楽しく飲みましょう!

やっとこさ~
2025/10/29 20:34

小泉秋歩さん、
こんなに頑張っていても残念だなんて、かなりの難関ですね
所で、上諏訪駅に足湯があるなんて聞いてないですけど〜
う〜想像しただけで行ってみたいものです😄


小泉秋歩
2025/10/29 21:23

やっとこさ~さん

はい、ものすっごく難しかったです。何年もかけてチャレンジしている人もいるそうなので、私もまだまだこれからだな!と今は来年を楽しみにしていますよ。
諏訪はいいとこですよ~。諏訪湖のほとりにも足湯が2箇所ありますし、諏訪大社向かいの博物館の敷地内にもあります。どれもタダで利用できます。泉質もいいですし、ぜひぜひ諏訪に遊びにいらしてくださいね!

やっとこさ~
2025/10/29 21:30

小泉秋歩さん、
すっごい前向きで読んでいる私も嬉しいです😍
来年を楽しみにしている、素敵すぎます💖👏
行きたいです✨
のんびり、当に訪れる所ですね〜🥰

瞹(しゅん)❣️
2025/10/29 18:35

足湯の季節ー。

良いなあ。



🍻早退け!👍️ 




山梨から
🚆あずさで通勤の
同期1人居ます。


小泉秋歩
2025/10/29 19:30

瞹さん

お世話になった女将さんにちゃんとご挨拶したくて、仕事の区切りがついたタイミングで早退けさせてもらいました(^_^)
足湯は身体が優しくぽかぽかになるのがいいですよね。これからの季節はなおさら嬉しいです。

Machiko♫
2025/10/29 18:25

駅の中に足湯があるとは、びっくり♨️‼️足の疲れが取れそうですね😊


小泉秋歩
2025/10/29 19:26

Machiko♫さん

特急の乗り換え待ちなどに利用している人が多いみたいですよ。たまに外国人観光客の方々が入っていらして、「oh!」という賑やかな声がホームにも響いてきて微笑ましくなります(^_^)

ノエルママ バッジ画像
2025/10/29 18:05

お疲れさまです🍻🍻


小泉秋歩
2025/10/29 18:11

ノエルママさん

節制していた反動で、久しぶりに愉快に飲み過ぎてしまいました(笑)