ヱビスフォト

びいる
2025/10/01 20:49

ミニ薔薇

ミニ薔薇がまた咲き始めました。

大した手間をかけている訳ではないのに、毎年律儀に咲くのを見ると嬉しくなります。

と同時に、すごく不思議なことも思い出しました。

私の母が花は薔薇が好きと言っていたこともあり、何度か誕生日にミニ薔薇の鉢植えをあげたことがあるのです。

ところが、これがなぜか保たない。

必ず枯れる。

実家はマンションとは言え日当たりも良く、他の鉢植えは元気に育っているのに、ミニ薔薇だけは枯れてしまうのです。

一番ひどかったのは蕾の沢山ついた鉢植えを誕生日にあげて、次の朝起きて見たら蕾が全部頭から落ちていた時。

これは流石に購入したお花屋さんに言ったら交換してくれたのですが(原因は不明)、そのミニ薔薇も大して長持ちせず枯れてしまった記憶があります。

なので以来、鉢植えであげるのは諦めて薔薇は切花しか贈らないようになりました。

実家の何某かがミニ薔薇と相性が悪いのか、それとも何か別の原因があったのか……。

 

だから今持っているこのミニ薔薇が特に手をかけずとも無事に育って、毎年ちゃんと花をつけるのを見ると他の鉢植えよりも有難いような、不思議なような気持ちになるのでした。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
とらひっぽ
2025/10/02 16:39

びいる さま🌹

綺麗で可愛いミニ薔薇🌹ですね
ちょっとせつないミニ薔薇の思い出。。。🤔
なんだかわかるような、わからないような。。🤭
今はびいるさまに、見て欲しくって頑張って綺麗なお顔を出してると感じますよ😌


びいる
2025/10/03 09:57

ありがとうございます😆💕
今朝は三つ咲いてました🌹🌹🌹
やっぱり可愛いです💕

小泉秋歩
2025/10/01 23:34

ミニ薔薇は、水のやり過ぎも水不足も、どちらも良くないと聞いたことがあります。意外と難しいんだとか。お母様は、お誕生日のプレゼントが嬉しくて、思わずお水をたっぷりあげすぎてしまったのかもしれませんね🌹


びいる
2025/10/02 11:12

ちょっとした違いが大きく関わってきたりするのかもしれないですね😌🌹
逆に、実家のサボテンはものすごく放っとかれてるのに、毎年綺麗な花が咲きます🌵
手入れしてないので本体はグニャグニャと変な形になってしまっていますが、なぜか花だけは綺麗に咲く😅
植物って難しい💦

ノエルママ バッジ画像
2025/10/01 21:36

星の王子さまのバラ🌹を思い出します


びいる
2025/10/01 22:00

ありがとうございます☺️🌹
一生懸命咲いてくれてるような気がして嬉しいです✨