YEBISUつよし
2025/11/03 16:49
一昔前のドクターイエローだけど😝
今日はお休み🎶 文化の日🎌ということで🤣 お隣白山市にある高速鉄道ビジターセンタートレインパークに展示されてる ドクターイエローを見に行ってきました♬
展示されてるのは1979年に製造された 0系新幹線がベースの「T3編成」と呼ばれる 2代目のドクターイエロー🚅🟨 黄色い丸みを帯びた 正面の顔が特徴的です🤭型は古いけど ドクターイエローには変わりなし😤👍

人呼んで「幸運の黄色い新幹線」 見れたらラッキー✌️と言われる ドクターイエローこれで少しは 幸運が舞い降りるかな🎶😉 (常設されてるから 行けば誰でも見れるけど🤣💦)
あっ!しまった🤦 ラッキーヱビスを持ってって 一緒にWラッキー撮るんだった!と 後で気づいたYEBIつよでした😂
ほんの少しのラッキーお裾分け👍

コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBISU つよし さま🚄
ドクターイエロー🚄、ありがとうございます😊 可愛いですね
常設されていても、足を運ばないと見れません やはり、貴重ですよ☺️ありがとうございます🙌🙌🙌
昔、大阪のあるところに住んでいた時、窓から新幹線🚄が見えて夜中にドクターイエローが走ってました
もう、幻のような話ですみません🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBIつよさん
ドクターイエローを展示しているところは少ないと思います。
近くで?見れることは逆にラッキーと言うか幸運をつかめますね🤤
私、個人的に20代で偶然走行中のゼロ系イエロードクター見たんですが、
その頃はそんなに情報尾も話題もなく変な電車?的な感じでした😱
その後も幸運は訪れづ現在に至ってます😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか可愛いですよね😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBISUつよしさん
以前名古屋にあったDr.イエローのような…!🙋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBISUつよしさん
ついに走行している姿は見ることができませんでした。
是非見に行きたいですが流石に石川県までは簡単にはいけません。
来年の旅行予定で行きたいですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですね!
沿線に住んでる知り合いは「2週間に一回くらい見るよ」と言ってました。私も、本物のドクターイエローを見てみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉄子🩷
🚄ドクターイエロー🟡
幸福の。
ありがとうございます🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBISUつよしさま
かわいいドクターイエローですね💛